アヒルの子

メインは自然豊かな東京都狛江市の育児発信ブログ。妊婦・ママに有益な情報もちょこっと綴るブログ。

ミルケア主催のママパパクラス「ベビーカー選びとはじめての絵本講座」に参加してきた !その1

こんにちは。36週と6日のアヒルです。

今日は、ミルケアさんが主催しているママパパクラス「ベビーカー選び」と「はじめての絵本講座」に参加してきました。どちらも悩んでいたので、ちょうどよかったです!

 

目次

 

イベント概要

日時:2019年7月19日(金)13:20-15:00

場所:BOOK LAB TOKYO(渋谷駅 徒歩10分)

費用:無料

お土産:有り(3500円相当)

 

f:id:ahiru0103:20190719155256j:image

今回のイベント会場は、渋谷駅から徒歩10分の「BOOK LAB TOKYO」です。中にはコーヒースタンドと本がたくさんありました。

 

f:id:ahiru0103:20190719171859j:image
13:00に会場つきました。ついたときは、人がちらほらと、こんな感じでした。

 


f:id:ahiru0103:20190719155227p:image

席には資料があります。コーヒースタンドでは、1ドリンクを無料でもらえました。モーニングカクテル(トマト✖︎グレープフルーツ)という洒落たジュースをいただきました。

 


f:id:ahiru0103:20190719155222j:image

スタッフの方から、「フルーツパネルと一緒に写真撮りませんか〜?」と声をかけていただいたので、恥ずかしながらも撮りました。他の方はあまり撮っていなくて恥ずかしかったですが、これもいいマタニティフォトになりました。

 

後ろの本棚は本日仕様の絵本が飾られていますね♩

 

 

第一部 ベビーカーの選び(40分)

まずは、ベビーカーの選び方です。

ベビーカーの基本的な選び方を教えていただいたあとに、サンプルで数台のベビーカーの試しがありました。

 

教えてもらったことを簡潔にまとめてみます。

 

講師:遠藤まさ子先生

ベビーカー選びの情報を提供するプロの先生です。

f:id:ahiru0103:20190719172604p:image

 

内容

  • ベビーカーの機能は、赤ちゃんの成長によって変わる
    新生児
    ベビーカーより抱っこの方が移動しやすい。体重7kg想定
    ハイハイ
    まだ歩けないため、ベビーカー畳む時は抱っこした状態でベビーカーをたたむ必要がある。片手で畳めるベビーカーが良い。体重10kg想定
    一人歩き
    両手で畳めるベビーカーでも問題なし
    2〜3才
    子供が歩き疲れたときの寝落ちに利用。体重15kg想定

 

  • ベビーカーの3大特徴
    軽さ・持ちやすさ
    持ち方によっては、重さ関係なく持ちやすいものもある。
    軽量化のデメリットは、段差の衝撃に弱く、押す力が逃げてしまう傾向
    ベビーカーを持ち上げる機会がなければ優先順位は低い
    走行性
    シングルタイヤは取り回ししやすく、ダブルタイヤは安定性が高い傾向
    安定性のデメリットはベビーカーが重くなる傾向(例:13.5kgなど)
    快適性
    エアタイヤは、微振動や段差の衝撃を吸収してくれる
    ウレタンタイヤは、振動・吸収性はエアタイヤより劣るが、サスペンションで吸収する。(それでも、エアタイヤ型よりは弱い)
    振動が強いと、赤ちゃんだけではなくベビーカーを押す人も疲れてしまう。

 

 

・・・・と本当に色々あるのですね。考えただけで頭がいっぱいになります。(汗)

 

そんなことを考えていたら、

 

スタッフ

「資料の中に、ベビーカー洗い出しチャートが入っています。要点まとめているので、家に帰ってからチャートで必要な機能を洗い出してみてください。」

 

ヒル

「!? 色々考えなくてもアンケートに沿ってチャートしていけば、必要な機能がわかるのか!!便利」  

 

こちらが、「ベビーカー洗い出しチャート」です。

f:id:ahiru0103:20190719155248p:plain

チャートのやり方

・各機能で当てはまる個数を数値としてチャートに埋めていきます。

・育休の方は、復職後と育休中の2パターン考えてチャートに書くと良いらしいです。

 

例)アヒルの場合は「畳やすさ」では、「②、④」が当てはまりそうなので、数値は「2」。チャートには「2」に印をつけていきます。

 

 

 

講義が終わったら、休憩に入ります。

この時に、各機能の代表的なベビーカーの試し押しができます!!

 

STOKKE エクスプローリー 約14万
f:id:ahiru0103:20190719175943j:image

こちらが、「走行性」を重要視したベビーカーです。片手でとても押しやすい!力入れなくても安定する!

 

ただ、、とてもオオキイ!!アメリカとか道路の広い海外では使えば、とてもカッコいいけど、日本のような狭い道とかだと難しそう。。。

しかもベビーカーの中では高額モデルになりがちとのこと。。

この子は・・14万・・・!?

 

 

 

ピジョン パルスキップ 約6万
f:id:ahiru0103:20190719155200j:image

直進に進むし、曲がりやすい。7kgだけど、片手で畳んで肩にかけて持ち運べるので、一瞬の間(タクシー・バス・電車に乗る時)だったら、苦にならない程度。ただ、重いことは重い。

 

 

 

 

エールぺぺ フラコット 約6万
f:id:ahiru0103:20190719155259j:image

こちらは5kgなので、軽量化タイプ。先ほどのピジョンと比べると、押す力が逃げていく感じがして、凸凹道の振動は強め。

 

 

 

さいごに

・・・・と、こんな感じに一部が終わりました。

試し押しだけの感想だと、個人的には、ピジョンのパルスキップあたりが一番良さそうだなと思います。「洗い出しチャート」をやってみて、アヒル家に必要な機能は何か、洗い出してからもう一回考えます。

 

 第二部の絵本は、後日、記事にします。

 

(2019/7/24 追記 第二部 絵本編を記事にしました。)↓↓↓↓

ahiru0103.hatenablog.jp

 

 スポンサーリンク

 

f:id:ahiru0103:20190619160611p:plain